【まずは+1】 温泉宿 ばん屋・若旦那ブログ

大分県・湯平温泉【温泉宿 ばん屋】若旦那が発信するブログです。何事も「まずは+1」で前向きな一歩ですぜ。

駐車場の駐め位置における我々の思惑。

どうもです!ブログやSNSの発信に未来を見出したあの男こと、ばん屋 “ダチ”です。

 

当館(ばん屋)ではお車のお客様用に駐車場を3か所ご用意しております!

詳しくはばん屋のWebサイトにて写真入り且つ印刷用PDFファイルとしてもご用意しております。

是非ともご利用くださいませ。ヽ(・∀・)ノ

 

さて、駐車場についてです。

駐車場を完備されている施設様ならなんとなくわかると思います。

駐車場を用意している側としましては、ご来館のゲストに車を駐めていただきたい場所と駐めてはいただきたくない場所ってのがありますね。

 

当館の第一駐車場を例にあげましょう。

ばん屋の第一駐車場はお車を4台分駐められるスペースを持ち合わせています。

 

以前はそれぞれ来た順にお客様には駐めていただいていました。

しかしながらやはりお客さにとっては駐めやすい場所、出やすい場所。

というスペースを見つけられ、そして優先的にお駐めになられます。

 

実はその第一駐車場において一番出やすい、止めやすいとされる場所は他の方に充てられやすい一番危ない場所であり、さらに他のスペースへお駐めになられる際、そこに車があったら一番の邪魔になる場所でもあるんです。

 

ホント皮肉なものです( ;∀;)

 

で、解決策としてそれぞれの駐車スペースにナンバリング、つまり番号を振ることにしました。

つまり・・・

一番お駐めいただきたいか場所から順番に

一番お駐めいただきたくない場所には最後の

 

調べたところ人間心理としましてナンバリングされているようなところにおいて人は順番にそって選んでいくようなことがあるようです。

おかげさまで効果はてきめんでだいぶ緩和されました。

 

しかし、辺鄙な立地にある温泉地である湯平温泉!

温泉街の各旅館にご宿泊のお客様にとってはやっとの思いで旅館までたどり着くような場所でもあります。

 

よくよく観察させていただきますとお客様から言わせたら駐車場においては番号どころじゃないってのが本音のようです。

やはり止めやすいからお停めになられる方が多いです。これまた然りですよね。

 

苦肉の策といたしましてカラーコーンを置かせていただきました。

今現在はおかげさまでなんとかこれで。一安心です。

f:id:tak098:20160220150434j:plain

こんな感じでカラーコーンを設置しております。

f:id:tak098:20160220150505j:plain

 

お客様には不便な思いをさせて大変申し訳ないと思っております。

でもでも、これに懲りず何卒ご理解くださいませ~

 

停めにくい場合には他の駐車場もか所ご用意しておりますので是非ともご活用くださいませ。

 

 


Twitterはこっちです!

@ada567

Facebookはこちらでやんす!

https://www.facebook.com/ada567

○ 温泉宿ばん屋のTwitterはこっちですよ!

@S_BANYA

● 温泉宿ばん屋のFacebookはこちらですよ~!

https://www.facebook.com/inn.banya/

 

手広くやってます!いいね!やフォロー。是非ともお願いしま~す!