【まずは+1】 温泉宿 ばん屋・若旦那ブログ

大分県・湯平温泉【温泉宿 ばん屋】若旦那が発信するブログです。何事も「まずは+1」で前向きな一歩ですぜ。

2014-01-01から1年間の記事一覧

注連縄飾りは神秘的!

当館で元正月の準備が始まりました。 とはいえ、正月飾りなどは毎年割とシンプルにまとめさせていただいています。 と言う訳で今年も注連飾りを玄関先に設置。 この注連縄飾りは妻の実家から毎年いただくものでよくできています。とても神秘的ですよね( ˘ω˘)…

カカトのヒビ割れよさらば!

寒い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、こんな季節は空気も体も乾燥してまいります。 嫌なものといえば個人的にこの時期は「カカトのヒビ割れ」なんかに毎年苦しめられています(´Д` ) ヒビ割れとは嫌なもので、痛いし硬いし人によっ…

焼き魚は気分がウキウキ♪

こんにちは!なんともお寒い週末でございます。 さて、当館では毎週末に九重の業者さんから山女魚を生きたまま仕入れています。 ほんと、生きがいいです。 最後はこんな感じで塩焼きにしてご提供致しますよ〜

小雪舞う冬空に月のごとし丸アンテナ

いやぁ、寒いですね。 とうとう湯平温泉も初雪が舞っております。 さて、思うところがあって我が家に念願のBS110℃アンテナを設置することになりました。 このアンテナを設置することにより従来の大分県における地上波5チャンネルのほかBS、CS(各…

「FAXモデム」というものを導入しました!

唐突ですが使用していたPCを新しいのに変えていろいろと手こずっている今日この頃であります。 旧PCのOSはWin7/32bit。 新PCのOSはWin7/64bit。 同じOSではありますが新しいのに乗り換えるにあたって至極賢明な選択かと思われます。ハイ。 しかしながら64bit…

山頭火展

11月の湯平温泉では「湯平と山頭火展」が温泉街で開催されます。先日その準備をお手伝いさせていただきました。主に山頭火をモチーフにここ湯平温泉で作成された現世のアーティスト達の作品を掲載しております。タペストリーをキャンバスに思い思いの作品が…

「もぐさ」とやらを作ってみる。

台風も去り、晴れ晴れとした日々が続く秋の空でございます。 しかし朝の放射冷却も厳しいものとなってきておりまして手放しには喜べなくなってきています。 さて、そんな晴天の最中ではございますが、私自身思うところがありこの頃はお灸なんてものをしてお…

第9回新米フェア

第9回 湯平新米フェアが今年も開催されます!開催期間は10/10(金)〜11/9(日)の一ヶ月間。 今年もそんな時期になりました。ご来館のお客様には新米を提供させていただきます。そんな最中、先日は地元の皆さんとお客様プレゼント用の新米を詰める作業をして来…

ツール・ド・湯平

地元、湯平温泉で毎年開催される自転車レース。ツール・ド・湯平が今年も開催されました。 なんと今年はタレントの「小島よしお」氏も参加されていました。 残念な天気となりましたが無事に開催できてよかったです! ※2014/10/5(日) 青のコスチュームの方が…

インドティー

私の従兄弟が今インドで働いています。忙しい中、久々の帰国のようです。律儀にインドのお土産で紅茶をいただきました!早速いただいたよ \( ´ω`)/♪またすぐ戻るみたいだけど体には気をつけてな〜

「ゴジラ」を見てきましたよ~!

先日ハリウッド版「ゴジラ」を見てきました。 「GODZILLA ゴジラ」予告3 - YouTube 以前より噂はかねがね。YouTubeの予告編などを見ていたしで作品の存在は知っていましたが、なかなか見る機会が無くウズウズしていました。今回、嫁の後押しもありやっと観る…

近所の犬っころ

うちの近所に柴犬の「スズちゃん」という犬っころがいます。 もうだいぶ歳がいってる老犬ですがこの界隈ではみんなに愛されている幸せな犬で放し飼いでも全然問題なしの無害な犬でもあります。 今朝も通りで出会ったあんまり面識のない私にまで挨拶をしに来…

台風11号

台風ですね(´・ω・`) やっぱり来るんですよね~ 気象庁台風情報 余談ですが、大分県はここ数年台風の直撃による被害があまりないようです。 とはいえ、油断大敵です。忘れたころに手痛い目にあいそうです。 皆さん気をつけましょうね。

ノラ猫くん

当館界隈、湯平温泉周辺は昔からどういう訳かノラ猫が多いです。 今朝からなんだか我家のまわりでゴソゴソ何かの気配がするのです。 「なんだろな〜?」ってなことで窓から覗いてみると案の定ノラ猫くんでした。 多分猫同士の縄張りみたいなのがあるんでしょ…

湯平小学校

私は子供の頃地元の小学校である「湯平小学校」へ通いました。 もともとこの小学校は田舎の学校なので町の学校よりも生徒の絶対数はだいぶ少ないのです。 昔はそこそこ人数はいましたが、聞いたところによりますと今では全校生徒が20数人だそうです。 先日…

今年羽化した蝉達

夏真っ盛りのばん屋でございます。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 巷では熱中症が騒がれております。こういうときこそ身体のご自愛が大切かと思われます。是非ともお気を付け下さいませ。 さて、当館では今年も蝉達が羽化しています。今はヒグラシがよく…

竹切り大作業!

来たる7/27(日)、第22回湯平大ソーメン流し大会に向け今日はスタッフ総出、このイベント一番の大作業!「竹切り」作業をしてきました。 この竹切り作業は全長400mを誇る湯平温泉の石畳温泉街を一本でつなぐ為の竹です。 とても大事な作業でして今日は皆…

太陽の匂い

ここのところ快晴が続く当館界隈であります。やっと梅雨明けのようですかね?そんな晴れ間を利用して昨日は朝からお客様の布団を一斉に干しました。一列に並ぶ布団が清々しいです。布団を入れるときも所謂「太陽の匂い」が心地よかったです。本日から連休で…

大ソーメン流しに向けて

来たる7/27(日) 13:00 より開催される大イベント。 第22回 湯平温泉大ソーメン流し大会に向けて着々と準備をしております。 それに伴い、今日は地元の河川公園を清掃しました。 この公園では渓流が流れ込む人工池があり、そこでソーメン流しの際に使用する…

便利なカート

さてさて、私はよく買い物に行きます。 個人的な買い物も業務的な買い物もオールマイティーに行きます。 そしてスーパーやホームセンターなどに行くと必ずあるのが買い物カゴ。 買物カゴだけでは足りないとき用に今度はカートなんてものもありますね。 で、…

我々のタブー

怖い記事です。 ベネッセの個人情報流出関連: やまもといちろうBLOG(ブログ) 我々のような商売をするものにとって、こういうことは絶対にしてはいけませんね。タブーの一つです。 思うのですが、大きなシステムを持つ企業はその分大きなシステムを使ってい…

台風8号

台風8号が九州を通り抜けました。 大分県では今回は表立った被害は特段無いようです。 しかしながら今年もこれから何度か台風が訪れると思われますのでそれなりの対処を先手先手でしなくちゃいけませんよね。来てから慌てるのではなく、来る前に準備してお…

侵略者?ウルトラマン

今日は唐突ですが、ウルトラシリーズについて個人的な(歪んだ)想いを語らせていただきます。大した話ではございません(笑) 皆様ご存じウルトラシリーズの各ウルトラマン。もちろん我々が子供のころからも不動の人気者! 悪を退治して僕らを守ってくれる…

穴熊くんとの出会い

当館こと「ばん屋」のある湯平温泉は大分県の田舎、山間に位置しています。 そんなこともあり、我々は生活をする上でよくよく野生動物を見かけることがあります。 有名ところで言うと猪や鹿や猿。そして狐に狸。(九州には熊はいません。) その中でもレアな…

ガンジー牧場

先日、当館の近場スポットとして紹介しました「やまなみ牧場」。当館よりすぐ近くの観光スポットです。 さらに今回は「ガンジー牧場」をご紹介します。 こちらは当館よりお車で40分ぐらい。 標高900m程の高地にある空気がとてもおいしい自然たっぷりな…

思い出の腕時計

もう15年位前、雑誌やネットで記事にされていたモノを何気に衝動買いした思い出でです。 当時の私はのどかな今の住まいとは違い、都会で生活をしていました。 この様な情報とかもその日の朝に最新のを得られると、同日帰りには既に巷の店頭に並んでいたりす…

我が家でもタジン鍋

当館でもお馴染みなのですが、タジン鍋を我が家でもたまに妻が作ってくれます( ´ω`) 油分がしたに落ちてとてもヘルシーでありながら素材に味がしっかりと付きとても美味しく仕上がります。 我らの大好物。ハフハフしながら二人でつついています。 タジン鍋…

木を使ったデザイン

職業柄なんでしょうか?日常にある木を使ったモノについて不意に目がいってしまいます。場所にもよるんですが、カラーバス効果の様に昔ならではのデザインを改めて眺めてみるのがマイブームなんです。 特に観光地。昔よりのデザインはイイでよね(´ω`) き…

知心剣・しらしんけん

当館でも宝酒造の焼酎「知心剣・しらしんけん」を取り扱うことになりました。 「一生懸命」という言葉を大分県の方言で「しらしんけん」と言います。 それをもじったのがこの商品です^ ^ 主成分はもちろん麦です。大分といえば麦焼酎ですよね。 ご来館後注文…

アコーディオン網戸

先日購入した「オレジョーズⅡ」という商品を我が家の玄関に取り付けてみました。 コレはホームセンターとかで売っている実際に触って試すことができる網戸です。ワンタッチで開けることができる便利なアレです。 きっと皆さんも見たことがあるかもしれません…